2007/09/10(月) 11:46|2chブラウザ|
関連記事
|
新たなニコニコ風実況ビューア「にっこりてろっぷ」登場|
実況ログと動画の同期再生が可能になった「V2C」


テレビキャプチャ画面に重ねて使用した一例。
実況板のリアルタイムなレスが、画面上をニコニコ風に流れていく。
以前から「2ch実況がニコニコ風になったら最強だと思うんだけど」という意見がありましたが(
酔拳の王 だんげの方 誠天調書 everything is gone あたりで)、ついに現実になったようです。
まだまだ開発して間もないようですが、なかなか面白いのでおすすめしておきます。
これを知るキッカケは実況サロンに作者さんがきてくれたからでした。
★実況サロン実況雑談スレ1863 ちょwwww京成都営ダイヤ乱
http://omaira.jikkyo.org/test/read.cgi/livesaloon/1189121944/767-767 名無しさん@実況大好き 2007/09/07(金) 23:26:18 ID:Worg7Jh60 772 エロゲーマー(ロリ) 2007/09/07(金) 23:27:10 ID:dYa6Eeh60 793 雛 ◆Unyuu/9hEg 2007/09/07(金) 23:32:54 ID:4VBBuark0 何がすごいかって
>>767 画面を見ていれば書き込まれた内容が流れてきて見れるわけだから
こっちがわでスレをイチイチ確認しなくてもいいところがすごい 796 名無しさん@実況大好き 2007/09/07(金) 23:35:14 ID:bfAPpwTw0 >>767 とりあえず入れてみた
まぁ使いながら慣れていくよ、これは面白そうだ
795 雛 ◆Unyuu/9hEg 2007/09/07(金) 23:33:43 ID:4VBBuark0 宣伝してもいいのこのツール?
798 767 2007/09/07(金) 23:35:44 ID:Worg7Jh60 >>794 (エラーが出た画像レス) vb6jp.dllとMSINET.OCXがsystem32フォルダに必要かな?(readmeより抜粋) >>795 宣伝してくれかまいせん。むしろ宣伝推奨w 808 tvker 2007/09/07(金) 23:38:46 ID:hSCsvbXc0 >>798 MSINET.OCXうんたらかんたら~っていうエラーは、そのランタイムが入ってないよってことなのかな?
起動できましぇんw >>799 1まんえんぐらいでかえるぜ
820 酵母 ◆yeastZfwH. 2007/09/07(金) 23:43:48 ID:XvRPLvAo0822 tvker 2007/09/07(金) 23:45:07 ID:hSCsvbXc0 >>820 できたできた。 これ書き込み欄作ったらもっと面白そうだねw 829 酵母 ◆yeastZfwH. 2007/09/07(金) 23:46:34 ID:XvRPLvAo0 >>822 そこまでいけると新スタイルの実況用ブラウザとして確立できるかもね
作ってる人も実況民みたいだしこことか実況板で実況民の意見を取り入れればなかなかのものができそう ってここじゃ実況してるやついねえかw
802 名無しさん@実況大好き 2007/09/07(金) 23:36:49 ID:T39Ql/SI0 レス番も表示してくれるとありがたいな
809 767 2007/09/07(金) 23:39:23 ID:Worg7Jh60 あ、一応書いときますが、2chの認証の仕方がわからんので、
人大杉スレッドは見れませんOTL い、いつか実装したい。
それと読み込み速度は今は12,3秒ごとです。
815 雛 ◆Unyuu/9hEg 2007/09/07(金) 23:41:59 ID:4VBBuark0 あ、すごい。
>>809 テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の書き込みだけ、カラーがかわったんだけど
これは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!に反応する仕様なの?
821 767 2007/09/07(金) 23:44:24 ID:Worg7Jh60 >>802 あ、それ実装予定です。早くて明日か明後日ころかなぁ。 >>815 キター、キタ━、キタワァとハァハァに反応しますw
823 酵母 ◆yeastZfwH. 2007/09/07(金) 23:45:09 ID:XvRPLvAo0 825 雛 ◆Unyuu/9hEg 2007/09/07(金) 23:45:12 ID:4VBBuark0826 雛 ◆Unyuu/9hEg 2007/09/07(金) 23:45:39 ID:4VBBuark0 ウホッ! アッー! に反応させても面白いなw
832 酵母 ◆yeastZfwH. 2007/09/07(金) 23:47:38 ID:XvRPLvAo0 840 767 2007/09/07(金) 23:52:34 ID:Worg7Jh60 817 酵母 ◆yeastZfwH. 2007/09/07(金) 23:42:33 ID:XvRPLvAo0 ああ、これBGを透明にしてやってるのか
キャプボを最前面表示設定にしてあると見れないな
818 名無しさん@実況大好き 2007/09/07(金) 23:43:29 ID:A8T3Rneg0819 雛 ◆Unyuu/9hEg 2007/09/07(金) 23:43:30 ID:4VBBuark0 これってさ、 実況だけじゃなく、レスを流し見するのにも便利だよね。
画面端に常駐させておいてさ
828 名無しさん@実況大好き 2007/09/07(金) 23:45:57 ID:h/W6bMpA0 >>819 2chのスレタイを垂れ流すマターリってツールあったじゃん?
あれみたいに小さいウィンドウでちょろちょろ流れるようにすればイケルかもしれん。
843 tvker 2007/09/07(金) 23:56:08 ID:hSCsvbXc0 反映に時間がかかるのかな?起動してみてもなかなか文字が出てこにゃい・・・
846 酵母 ◆yeastZfwH. 2007/09/07(金) 23:59:00 ID:XvRPLvAo0 >>843 なんか始まってからも書き込みの表示にもラグがあるな
まあ技術的な話はよくわからんから変なこといえんけど
855 767 2007/09/08(土) 00:02:29 ID:XakS+AVE0 >>846,843
①開始ボタン>②現在のスレを全取得>③12.3秒待機>④②と③間のレスを取得
>⑤レス表示 以後③④⑤を繰り返してます。
とりあえずてきとーなまとめを。
導入方法
ダウンロードURL
http://www.geocities.jp/endlessmydesire/toolforme.html
「(3)実況板ビューアー」からダウンロードできます。何故かエラーが出て落とせない場合、違うブラウザでリトライしてください。
エラーが出たり文字化けする場合はVBランタイムが必要(vb6jp.dllとMSINET.OCXがsystem32フォルダに必要)。
Visual Basic 6.0 SP6 ランタイムライブラリ(Windows95/98/Me / ユーティリティ)
当方ではこちらのランタイムで正常動作を確認。
仕様など
・Visual Basic製(Live2chもそうだったかな。)。
・2chのレスはdatからでなくread.cgiから取得。
・約12~13秒ほどの遅れてレスを表示(実況レスもテレビと比べりゃ遅れてるわけだしね)。
・TVキャプチャソフトの画面に重ねて使う(キャプチャソフト側で「常に手前に表示」を切らないといけない場合あり)。
・スレにある画像を拾って別ウインドウに表示(IEコンポの2ch専ブラで使える「ちえスキン」風)。
・キター、ハァハァ、アッー!などの特定ワードを含むレスを着色
既知のバグ(README.TXTより)
>・レスが表示されている間にフォントカラー変更すると動作がおかしくなる。
>・ウィンドウサイズを変更する際に、全体的に表示がおかしくなることあるバグを直す
個人的に思ったこと。要望など。(取り消し線部分は実現したもの。)
・書き込み機能w ディレイを感覚的に知ることにもつながるかな。
・レスはread.cgiからじゃなく、datファイルから取得してほしいかも。人大杉解決のためにも。
定番の参考サイト→と~く2ちゃんねる
・文字関係
フォントサイズの指定。
ニコニコ風に文字の影をつけることで視認性を上げる。
>>1のようなアンカーは対応してるみたいだけど、>>1-2がhtmlタグ付きになってしまっている。あと♥などの参照文字がhearts;になっている。それとURLのhtmlタグが付きっぱなしだったり。ttpの画像URLが拾えてないかも?
・キャプチャソフトなしで楽しむために背景の表示機能を。背景の透明度が変えられたりするとキャプチャ画面のコントラストを落とせて、実況文字が見やすくなるかも。
・次スレ追尾機能や、スレ一覧での勢い表示など。
・外部板追加機能。たぶんこれでチャットちゃんねるを見るとニコニコの弾幕風になって楽しいだろうw あと、2chのほかの板も見れるといいよね。VIPや狼ではよく実況まがいのry
・過去ログdat再生機能。datファイルをフォルダに投入して、指定時間のレスを再生。録画ファイルと同時再生して楽しむ。
・公式サイト設立。ダウンロードURLをさかのぼったところにはまだこのソフトに関する記述がないっぽい。
要望しまくっちゃったw でもこれが付いたら本当に最強ブラウザになるぜ。
多少のディレイはあるものの、本格的にニコニコやってるみたいで楽しいです。今はビューアですが、是非2chブラウザになっていただきたい。
Balloo!の次の、新世代実況ブラウザとしてどんどん発展してほしいところ。
開発当初は2ch上の専用ブラウザスレなどで晒したみたいですが、反応は小さかったみたいです。それで実況サロンまできたと。
やっぱりこれは実況民とニコニコユーザなどが一体になって応援していくべきだろうね。作者さんに感謝しつつ、これからも頑張って欲しいと思うばかりです。
気になったみなさんへ。作者さん曰く宣伝もどんどんしてほしいようなのでこの記事もどんどん他に貼ってみてください><
追記(09/13 04:40)
作者さんが対応してくれた点については取り消し線を引きました。 誠天調書様、
まなめはうす様、
カトゆー家断絶様などなど紹介ありがとうございます。
関連記事
新たなニコニコ風実況ビューア「にっこりてろっぷ」登場実況ログと動画の同期再生が可能になった「V2C」
スポンサーサイト
ただ、こちらの環境だとクリック後1分くらいしないと動作しないし
まるでフリーズしているかのように遅いです。文字も流れずに
張り付いた状態だし…でも、今後に期待大。
今まで無かったのが不思議。